
【子ども安全検定_実践・探究編】保育の「価値」と「リスク」を見直す実践研修
~子どもたちの笑顔は奇跡の連続の上に成り立つ~
子ども安全検定の準備講座として開催した
導入・啓発編「子どもの安全を守るオンラインセミナー」を
よりじっくり現場に落とし込む実践探究編を開催します。
「危ないからやめよう」ではなく、保育の価値と向き合い、
「どうすれば安全にチャレンジできるか」を考える保育へ。
この研修では、日常のヒヤリ・ハットやリスクマネジメントを通して、
保育者としての専門性と誇りを深め、子どもの未来を共につくる3時間です。
対話とワークを通して保育の価値と自園の方向性を見つめ直しましょう。

▼内容
1.保育の日常は奇跡の連続の上に成り立つ
2.社会の変化と子どもの安全
3.リスクマネジメント
4.未来へのねがいと「保育の価値」
5.安全を支える保育者のあり方
6.子どもの安全なチャレンジのために
▼当日テキスト
書籍「子どもの安心・安全を守る 場面別保育のチェックポイント」をテキストとして使用します。
お手数ですが、ご参加いただく開催日までに、
参考ページはこちら

▼開催日
2026年
第1回 1月17日(土) 13:30~16:30
第2回 2月14日(土) 13:30~16:30
第3回 3月14日(土) 13:30~16:30
▼参加費
4,500円(税込)
▼開催方法
オンラインZOOM
▼お申込みはこちら
↑
こちらをクリックするとお申込みフォームに飛びます
