子どもの安全を守るオンラインセミナー

▼内容

1.保育における子どもの安全とは
2.保育現場で実際に起きたヒヤリ・ハット事例紹介
3.書籍を活用して”気付きのアンテナ“を立てる
4.安全を高めるために大切な 3 つのポイント
(1)見る
(2)考える
(3)動く
5.共有・振り返り・シェア
  質疑応答・明日につながるフィードバック

参加することで得られるもの

  • 日常に潜むリスクに気づける「安全の視点」が磨かれます

  • 子どもを守るための 判断力・行動力 が育ちます

  • 他の保育者の経験や視点から学び合えます

  • 子どもと共に過ごす中での 安全の価値 がより深く理解できます

  • 明日からすぐ実践できる“安全の一歩”を持ち帰れます

▼対象者

・子どもの安全に関する意識を高めていきたい方
・どのようなところにリスクが潜んでいるのかを知りたい方
・ 子ども安全検定を受講される方
・身近なところで子どもの見守り意識を高めていきたい方

▼当日テキスト

書籍「子どもの安心・安全を守る 場面別保育のチェックポイント」をテキストとして使用します。
お手数ですが、ご参加いただく開催日までに、お手元にご準備のほど、お願いいたします。
参考ページはこちら

▼開催日時

・【終了】9月5日(金)  20:00-21:00
・【終了】9月11日(木)  17:00-18:00
・【終了】9月18日(木)  13:30-14:30
・【終了】9月27日(土)  10:00-11:00
・【終了】10月14日(火)  17:00-18:00
・【終了】10月16日(木)  20:00-21:00
・10月25日(土)  17:00-18:00
・10月27日(月)  13:30-14:30

▼参加費

・「子ども安全検定」クラファンリターン対象者 無料

・一般 1,000円(税込1,100円)

受講日前日までのお支払い完了にて、当日のZOOM・レジュメ等のご案内をさせていただきます。

 恐れ入りますが、当日のご案内対応が出来かねますので、ご確認のほどお願いいたします。

 

お申込みはこちらから

ご参加くださるみなさまと、子どもたちの安全を守るための
大切な学びを深められることを楽しみにしています。

お支払いはこちらから

下記セミナー・子ども安全検定の受講料をお選びいただき、カートに追加からお支払いください。